BLOG

ブログ記事一覧

フィリピンから見た越境EC市場のリアル
フィリピンから見た越境EC市場のリアル

東南アジアの中でも注目されることの多いフィリピン市場。英語が通じる、若年層が多い、親日的――こうした特徴から「越境ECの狙い目」と語られるこ...

海外販売は大企業だけのもの?中小企業こそ越境ECに向いている理由
海外販売は大企業だけのもの?中小企業こそ越境ECに向いている理由

「うちみたいな小さな会社が、海外に商品を売るなんて無理だろう」 そう考えている中小企業の経営者の方は、まだまだ多いのが現実です。 しかし時代...

東南アジア市場の特徴と越境ECで狙うべき国ランキング
東南アジア市場の特徴と越境ECで狙うべき国ランキング

「海外に販売したいけれど、どの国を狙えばいいのか分からない…」 そんな中小企業の経営者様にとって、東南アジアは魅力と可能性に満ちた越境EC市...

”全部お願いしたい”中小企業こそ越境ECサイト制作をフリーランスに頼むべき理由
”全部お願いしたい”中小企業こそ越境ECサイト制作をフリーランスに頼むべき理由

「英語も分からないし、海外の販売事情もよく分からない。でも海外に売りたい」 そんな中小企業の社長様にとって、越境ECサイトの構築は大きなチャ...

制作会社に越境ECサイト制作を頼むと100万円、私なら30万円。なぜ違うのか?
制作会社に越境ECサイト制作を頼むと100万円、私なら30万円。なぜ違うのか?

越境ECサイトを作りたいと思って見積もりを取ってみたら、「制作費100万円」と言われて驚いた…という方も多いのではないでしょうか。 しかし私...

越境ECとは?日本企業が海外販売を始める前に知るべきこと
越境ECとは?日本企業が海外販売を始める前に知るべきこと

近年、「越境EC(Cross-Border E-Commerce)」という言葉を耳にする機会が増えています。特に日本国内の市場が縮小傾向にあ...